スマートフォン専用ページを表示
いしかわ災害情報局
石川県に関連した災害・防災情報へのリンク集。
最近の記事
(03/19)
DSでやりたいと思っているソフト
(02/13)
バイオハザード5がほしい・・しかし・・
(02/11)
最近のICレコーダー
(12/30)
節約エコグッズ
(12/16)
新型インフルエンザ防止用のマスク
カテゴリ
日記
(13)
過去ログ
2009年03月
(1)
2009年02月
(2)
2008年12月
(5)
2008年03月
(5)
リンク集
箱根温泉宿
- 1
2
次の10件>>
2009年03月19日
DSでやりたいと思っているソフト
最近、寝る前にDSを30分やるのが楽しみです。
DSなら寝転がって出来るから、そのまま眠ってしまうことも
しばしば・・・
いま注目しているのが、4月に出る
ペルソナ
と5月に出る
キングダムハーツ358/2days
の2本。
両方買うのはちょっと厳しいので、どちらにするかな・・
ペルソナだとGWに楽しめそうなので、迷いどころです^^;
ラベル:
ニンテンドーDS
【関連する記事】
バイオハザード5がほしい・・しかし・・
最近のICレコーダー
節約エコグッズ
新型インフルエンザ防止用のマスク
ミナミの帝王に人生哲学
posted by 災害情報 at 07:36|
日記
|
|
2009年02月13日
バイオハザード5がほしい・・しかし・・
バイオハザード5
がPS3で3月に発売されます・・・前までのシリーズを全部プレイしているので買う予定なんですが、PS3とXbox両方持っているので、どっちのハードで買えばよいのか。。。贅沢な悩みかもしれないけど?!うーん。ぎりぎりまで迷いそうです。
ラベル:
バイオハザード5
PS3
Xbox
posted by 災害情報 at 17:45|
日記
|
|
2009年02月11日
最近のICレコーダー
最近のICレコーダーはずいぶん進化しているようです。
AIWAやオリンパスなどが有名ですが、大容量でUSBメモリーの
代わりにもなり、音楽ファイルも聞けて録音もできる。
何でもできて1万円前後で購入できるようですから、
ずいぶんいい時代になりましたね。語学学習や講義の録音、
会社の会議の録音など何でも使えますからね。
ボイストレック(Voice-Trek) V-51
ラベル:
ICレコーダー
家電
posted by 災害情報 at 12:39|
日記
|
|
2008年12月30日
節約エコグッズ
不況の影響もあり、
節約グッズ
やエコ関連グッズが
よく売れているそうです。
今朝のヤフーニュースにもそんなニュースが。
●節約グッズが人気、「吸水エアターバン」・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081229-00000576-san-ind
価格が安いことも勿論のこと、使いやすいかどうかが
こうした商品を選ぶ際のポイントのようですね。
一回使って終わりではなく、長く使える。
そのためには使い勝手が悪いとマイナスですものね!
ラベル:
節約
posted by 災害情報 at 14:16|
日記
|
|
2008年12月16日
新型インフルエンザ防止用のマスク
この冬は今までのインフルエンザとは違う、新型の強力なインフルエンザが猛威を振るうのではないかと言われています。
それに備えて、家庭でも備蓄して置こうなんていう話まで出ていますよね。
風邪防止にマスクというのはおなじみですが、新型インフルエンザ対策として注目されているのが
N95マスク
です。3Mなどのメーカーから発売されているもので、SARS対策などで効果を上げたことから注目を浴びているんだそうです。
posted by 災害情報 at 21:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年12月15日
ミナミの帝王に人生哲学
竹内力主演の「難波金融伝ミナミの帝王」シリーズ。
水戸黄門ではないが、弱きものを助ける銀次郎、、、
あんな男気のある人間になりたいものだと思う。
ミナミの帝王
posted by 災害情報 at 06:23|
日記
|
|
2008年12月05日
モナンのシロップ通販
アルコールが苦手だけれどカクテルを飲みたい、
ということで友人が先日作ってくれたのが
モナンのシロップを使ったノンアルコールカクテルでした。
とにかくMONINはシロップの種類が多いので驚きました。
友人がそれだけ家にそろえているというのにもびっくりしたけど。
モナンのシロップ通販.com〜MONIN
ラベル:
リキュール
通販
posted by 災害情報 at 21:33|
日記
|
|
2008年12月03日
copha(コプハ)の時計
雑誌Gearを見ていたら、最近ドラマの出演者がよく身につけて
いる時計ということで、スウェーデンのコプハという時計特集があった。
cophaのサイトを見てみたら、思ったよりデザインがすっきりしていて
男女どちらでも使えそうな時計が多くて、いかにもブランドっぽい
のを想像していたから、ちょっとびっくりした。
なかなか小物って有名人がつけていても見逃しちゃうから
気づかなかったけど、コプハの時計はよく出てくるみたい!
copha(コプハ)通販
ラベル:
copha
時計
通販
posted by 災害情報 at 08:27|
日記
|
|
2008年03月31日
英語って難しい
英語、中学時代からもう何年?やっているというのに
なかなか上達しない。
英語の先生をやっている友達曰く、海外ドラマなんかを
字幕なしで見られるようになるには、やっぱり相当な
時間がかかるとか。
結局、一朝一夕では英語の実力はつかないということだろう。
分かってはいたものの、改めてそういわれると、
凹んでしまう。。。。
英語の先生になりたい人のための資格があるそうだ。
英語教授法というらしく、英語で言うとTESOLらしい。
何の略称かはわからないけれど。
調べていてヒットしたサイト→
TESOL留学のすべて
posted by 災害情報 at 21:18|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年03月25日
トップページ
物理学者で文筆家でもあった寺田寅彦が防災の重要性を説いた有名な言葉「天災は忘れた頃にやって来る」、この言葉を世に広めたのは寺田寅彦の弟子であり、雪の結晶の研究で有名な加賀市出身の物理学者中谷宇吉郎なのだそうです。日頃から地震や風水害、大雪など災害への備えはしっかりとやっておきたいものですね。
*
中谷宇吉郎 雪の科学館
posted by 災害情報 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
- 1
2
次の10件>>
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。